【経験談】未経験でも大丈夫!30代・40代から事務の仕事を始めるなら派遣をおすすめする理由を解説します。
飲食店とサービス業で働いていて今まで事務のお仕事をしたことがないけど、一般事務に転職したいなぁ。30代半ばなんだけど、今更未経験だと難しいかなぁ?
接客の仕事の後、専業主婦になったから一般事務の経験が無いの。子育てでブランクもあるし、20代じゃないのに今から事務で働くのやっぱり無理?
40代でパソコンが苦手・・・。事務未経験だけど、今から始めるのって無理かなぁ?週3くらいで時短で働いて収入を増やしたいと思っているんだけど・・・。
こんな悩みをお持ちの方がいたら、言ってあげたい。
大丈夫です!未経験OKの事務のお仕事はたくさんあります!
こんにちは、みろくちゃんです。
この記事を書いている私は、派遣社員歴4年。会社員歴はプラス9年。
今も派遣社員を続けて生活しています。
- 事務未経験で、年齢も気になるけど、一般事務で働きたい
- 20代で事務未経験なので今更無理かもと思っている
- 子育てでブランクがあるけど時短で再スタートしたい
一般事務が未経験だと、新卒ではないから難しそうだと感じてしまうかもしれませんが、大丈夫です!
もちろん子育てや、家族の事情などでブランクがあっても、今すぐ一般事務で働く方法はあります!
未経験でも大丈夫!30代・40代から事務の仕事を始めるなら派遣をおすすめする理由
飲食店や、アパレルなどから転職する際、事務未経験の人も多いです。サービス業を長く続けている人も多く、一般事務に転職したいと思ったときに97は、年齢が気になり不安に感じる人も多いはず。
それでもやっぱり、これからは一般事務で働いてみたい!
私は30過ぎまで専門職をしていました。事務未経験であったことを不安に思い、派遣社員として一般事務に就職しました。
一社目から、手取り20万以上の仕事に就くことが出来、4年以上派遣社員として働いています。
30代・40代の未経験で派遣の事務を選ぶ人は非常に多いです。
未経験の一般事務の求人も多く、時短などの条件の求人もあり、ライフワークバランスに合わせて働き方の選択肢をすぐに見つけることが出来ます。
働き方に悩み事や不安があるとき、企業と直接話すのではなく派遣元の担当者に相談できることもおすすめする理由の一つです。
就職時に後々、社員を目指せる企業も多く、条件になくても働いている途中で社員として採用されることもよくあります。
一定期間、派遣社員として働く人もたくさんいますので、今後の希望もあわせて調節しながら働くことも可能です。
- 一般事務未経験
- 未経験の業界
- ブランクがある
- 一時的に派遣社員として働きたい
このような不安のある人や、将来的には社員として働くことを考えているけど、数年は派遣社員として働き、スキルアップや、プライベートの時間も重要視したいと考えている人にもおすすめです。
未経験の求人も、未経験で事務職が決まった人も周りにたくさんいる事と、不安を持ったまま一般事務で働く「きっかけ」としても、派遣社員で働くことは非常におすすめです。
こんな私でもすぐに転職できたから大丈夫!
私は本当に自信がなく、得意な事もなく、一般事務で働けるような知識もスキルも全くない状況で、派遣社員の事務デビューをしました。
- 就職氷河期に新卒で面接がトラウマです
- 胸を張れる特技がありません
- 特殊業務の経験は事務で役にはたちません
- オフィスソフトが非常に苦手です
- 30歳超えても敬語が苦手です
こんな私でも、すぐに転職できました!
企業によって会頭や面談の結果を出すタイミングが全く違います。
即日回答してくれる企業もあれば、面談後1週間以上結果が来ないことも。
急いで仕事を見つけたい人は、応募の際に結果や解答が早い企業を希望しておくといいですよ!
こんな不安を抱えている人もたくさんいます
パソコンをほとんど触ったことのない人や、ExcelとWordの違いも分からない人など事務の知識がなくても、すぐに仕事を見つけ継続して働いている派遣社員さんをたくさん見てきました。
高卒など、学歴に自信のない人もたくさんいましたが、社会人経験が長いなどメリットになることも多く、社員さんより器用に業務をどんどんこなしていくという人もたくさんいて、高時給で働いていることもあります。
不安に思っていることは派遣会社に相談する
私はそれでも心配でした。
「年齢や経歴に不安がある人はたくさんいる」「未経験で大手でも働いている人もいる」など教えてくれるので不安解消になります。
- 不安に思っていること
- 経歴やブランク状況
- 希望条件
すべて派遣の登録時に聞かれますので、正直に答えてください。
スキルに不安を抱えている人には、不安な人向けに無料または有料で各派遣が動画やセミナーを提供していることが多いです。
登録のみで始められるものや、就職が決まった人が使えるツールなどあるので登録する時に聞いてみましょう!
基本的に事前に学ばなくても、スキルを必要としていない業務や、未経験から教えてくれるなど希望に合った企業を紹介してくれます。
偽ってしまうと、希望に合わなかったり、働き始めてから自分が辛い思いをしてしまいます。
事前に動画で学べると知っていたので、先に勉強した方がいいか聞いてみました。どの派遣会社でも回答は同じで、未経験の企業を紹介するので、事前のスキルはそのままでいいと言われました。
入力メインなど、数式などを使わない業務も多く、数式も動画より直接企業で聞く方が理解も速いです。
かなり初心者向けに、簡単に説明しているものが多く、短い時間のものも多いので、みた方が安心するのであれば非常に分かりやすいので、おすすめです。
登録時は相談もあわせて、正直に話した方がいいと思います。
もちろん!得意な事や活かしたい経験、今後とってみたい資格や働いてみたい業界や職種についても、伝えておくといいです。
必ずしも希望が叶うというわけではありませんが、現在希望に当てはまるところがあれば紹介してもらえます。
私は紹介してももらうよりも、求人の中から条件に合ったものを探し、営業担当に詳細を聞いてみるという方法で、いつも派遣のお仕事は探しています。
自分で探すとしても、希望や経験をまとめる機会にもなりますので、正直に詳細をまとめておいた方が、自分に合った企業で働ける可能性が高くなります。
働き方は色々!素直な希望を伝える
派遣社員を考えている人でも今後のプランは人それぞれです。
- ずっと派遣社員で働きたい
- いずれ社員になりたい
- 時短、日数の少ない仕事を希望
- スキルアップしたい
- 大手で働きたい
人それぞれ、色んな思いを持っています。
今後のキャリアプランの整理や相談、働き方への悩み相談ができる所も多いです。基本予約制になりますので、ゆっくり相談できます。
契約社員や、後々社員を見込んだ求人もたくさんあります。派遣での求人だけど、働いているうちに、派遣先で社員になる人もいます。
キャリアプランが立てられなくなったことと、30歳を超えているのに事務の経験もなく、今後の働き方に対して不安でいっぱいでした。
経験やスキルを積みながら、新しい未来ビジョンを考えたい。出来れば好きな事や好きな会社で、収入も維持したい。
という思いから派遣を選択しました。
なんとなーく。ゆるーく働きたい。
という人もたくさんいます!
絶対的な保証はないですが、比較的ゆっくりした仕事、落ち着いた仕事を希望することもできます。
比較的落ち着いている求人も多いので、希望を伝えておきましょう。
「暇な仕事がいい!」というのではなく、「落ち着いた仕事」「急かされない職場」など言い方に工夫をすると、快く希望条件を聞いてくれます。
やる気がないと前面に出してしまうと、派遣会社も不信に思い紹介しづらくなってしまうので、希望を伝えるときは言い方には気を付けましょう。
気を付ければ、企業の雰囲気やすでに働いている派遣社員さんの業務状況などの情報から条件に合ったものを探してもらいやすくなりますよ!
求人内容は運任せ?タイミングによって違うこと
基本的には早ければ2、3日ゆっくりでも1ヶ月ほどで転職できます。
コロナ禍や就職氷河期は新卒の方も派遣に流れてきたりすることもありますし、たまたま求人が少ないこともあります。
翌週急に増えることもあります。
これは運。
希望の求人が、希望のタイミングであるかは、運になってしまいます
スキルや経験があれば希望が通りやすいですが、その前にタイミングという運任せなところもあるのです。
ちなみに私は、一社目から夢が叶いました。
働いたら条件とは全く異なっており、数年前は交通費も実費というのが一般的だったので、生活費が苦しくなり1年で辞めました。
それでも夢だったので、後悔はしてません。それが経験になりました!
希望の企業にエントリーが進んだら確認!
希望の求人に選考が進んだら、派遣会社の担当さんに事前に不安なことを聞いておきましょう。
希望条件通りなのか、自分の今のスキルでできる仕事か、会社の雰囲気はどうなのかなど、派遣先が決まるまでに不安な事は聞いておきましょう。
必ずしも情報が正しいわけではありませんが、先に派遣で働いている人がいたりすると、会社の雰囲気など教えてくれます!
- 派遣から社員になった人がいるか
- 同じ派遣の人がいるか
- 男女比率や年齢比率
- 実際の残業状況や時短などの勤務条件にあっているか
- 前任者が辞めた理由や自分のポジション
自分の考え方や働き方とマッチしているか、働く前にできるだけ確認しておきましょう。
確認しても実際は違う事も多いです。
ですが、最初に聞けることは派遣で働くメリットだと思ってます。
自分の希望は(言葉を選びながら)希望条件として堂々と相談しましょう!
派遣という働き方は安定した働き方ではありません。
デメリットも多いのでメリットはどんどん使いましょう!
会社都合退職はよくある
会社都合退職はよくあります。
- 派遣社員も大切にしてるからうちの会社は絶対しないよ!
- ○○さんはとても頼れるから絶対続けてね!
- うちの社員になって欲しい!
こういう言葉を日常で聞いていても、次の日に契約終了の連絡をもらうことも普通にあります。
社員を断ったことで、求める人材ではないと契約終了になることもあります。
最初に言っていなくても、派遣社員も、企業も契約期間ごとに状況は変わることは覚えておきましょう。
3カ月であってもパソコンスキルが身に就く人にとっては、業務のレベルアップもあります。
次の職が憧れの企業かもしれません。
「次」をすぐに考える必要があるので、割り切ることは非常に大切です。
うまくいっていても突然くる
どんなに仕事が出来ても、どんなに人間関係が上手くいっていても会社都合の契約終了は普通にあります。
- 新入社員を大量に採用することが決定した
- 会社全体の業績の急低下
- 部署内での業務の縮小
自分のせいでなくても、理由はたくさん溢れています。
あまり気にしすぎたり、悩み過ぎず割り切ることが派遣社員として続けていくには非常に重要な考え方会です。
企業にとってはまた半年後、派遣が必要になれば新しく採用すればいいだけですからね。
契約期間ごとに継続するかの選択肢があるので、お互い様という事です。
こういうのは嫌だなと思ったら、派遣を辞める選択をするのもいいと思います。
私は、ネガティブなので気にしすぎますが、会社都合退職のあと、かなり条件にあった企業に入ることが出来ました。そういう人もたくさんいます!
おすすめの派遣会社
- テンプスタッフ
- リクルートスタッフィング
- パソナ
この3社登録していれば、転職はスムーズです!
もちろん1社でも大丈夫!
大手なので求人数がとても多く、福利厚生やフォロー体制もしっかりしています。
基本的に営業担当さんと上手くいくか、いい人に当たるか、、、で、派遣会社の印象はすごく変わるので、これも運まかせです。
求人数はタイミングで変わりますが、この派遣会社では条件にヒットしないのに、こっちの派遣会社だとたくさんヒットした!
ということもよくあるので、最初にまとめて登録するのがおすすめです。
選択の幅が広がりますし、比較できます。
同時進行で応募もできるので、複数先行に進むこともできます。
相談出来る場所も増えるので、最初は特にひとつに絞らず、複数登録しておくと非常に便利です。
私は手続きがかなにならないので、条件と求人数を優先して複数交互に使っています。
まとめ:働きながらライフプランを考える
私はライフワークバランスを取るのが苦手で、面接も苦手で震えてしまうほどです。
派遣社員として働くことはデメリットも多いですが、メリットも多く正直助かっていることが多いです。
今後のプランも未だ決められていないのですが、それでも希望通りの在宅勤務で、スキルも収入も増えました!
そろそろ落ち着いてきたので次の働き方を考えている途中です。
不安やブランクがある人にとっては、相談もしやすく、未経験の求人も多い派遣社員としてまず働いてみる事をおすすめします。
とにかくまず不安に思っていることは、相談してみると変わるかもしれませんよ(^^)!!
自分の幸せのための選択が出来るように応援しています!